その髪の毛の症状はストレスが原因?!ストレスから髪の毛を守る方法教えます!

その髪の毛の症状はストレスが原因?!ストレスから髪の毛を守る方法教えます!

ストレス社会と言われる現代です。
日々生活をしているとストレスを抱える機会は誰もが持っています。そこに一番影響するのが髪の毛です。

この記事では、ストレスが原因で髪の毛に影響が出ているのか自分でセルフチェックでき、ストレスと髪の関係性を知っていただくことができます。

具体的な対策もご紹介いたしますので、ストレスに負けない毛髪を手に入れてください。

1.その症状、ストレスによるものか自分でチェックしてみよう
2.ストレスから失ってしまった髪の毛は再び生え変わるの?
3.ストレスから髪の毛を守る対処法はこれだ!
4.まとめ

1.その症状、ストレスによるものか自分でチェックしてみよう

ここではストレスと髪の毛の関係についてお話したいと思います。
まずはいくつかの具体例を挙げていきますので自分に当てはまる内容があるか確認してみてください。

・ストレスで抜け毛が増える理由

ストレスを強く感じたり極度の緊張状態にいると自律神経が乱れ、様々な障害を起こします。
汗が異常に出てきたり、腹痛を起こしたり、動悸が激しくなったりといった経験があるかと思います。
イライラしたり、感情的になったりすることもありますよね。
そんな状態が続くことで胃腸などの内臓の機能が悪化したり、睡眠不足・食欲不振に陥ったり、病気や疲労の回復が遅れたりします。
緊張状態が続くと、頭皮の毛細血管が収縮し、血流の流れがうまくいかず髪の毛に栄養分を与えることができなくなります。

□その他ストレスが原因で起こる毛髪の症状
チェックシートにもありましたが、ストレスはその他様々な影響を毛髪に与えます。

白髪になる。
くせ毛になる。
細毛になる。
髪の毛が伸びなくなる。
体毛が薄くなる。

これらの状況が続くと、ストレスの影響で下記の症状が髪や頭皮に現れます。

この中で、ひどいケースだと円形脱毛症を発症することもあります。
そのような原因で引き起こされた円形脱毛症は確実な治療法がなく、長引いたり頭髪全体が抜けてしまう事もあります。

ストレスをため込み悪化させてしまう普段の悪習慣も知識として知っておく必要があります。

ストレスを悪化させる生活習慣
http://usuge-woman.com/female-thinning-hair/6590/

 
◎寝る前にベッドの中でスマホをいじる
◎寝る前に熱いお湯につかる
◎シャワーを浴びるだけの入浴
◎運動不足
◎栄養不足・過度のダイエット
◎カップ麺やインスタント食品ばかりの食事
◎濃い味付けの食べ物・激辛の食べ物を好んで食べる
◎不規則な生活
◎1日中家の中で過ごす
 
まずは自分の頭皮状態や髪の毛の状態からストレスを抱えている、髪に影響しているかをセルフチェックしていきましょう。
 
《ストレスによる脱毛チェックシート》

 

 

 
 
10個以上当てはまった人はこのまま症状を放っておくとさらに進行が促進してしまう可能性があります。
次章では進行してしまった症状がストレス解消によって再び戻るのかについて説明していきます。
 
次に、自分にストレスがたまっているのか下記のサイトで確認してみましょう。
http://jewel-cosme.jp/lp/curiot/index.html
(11個以上の“はい“があるようだと、本格的なストレス状態に陥っていると言えます。)
 

2.ストレスから失ってしまった髪の毛は再び生え変わるの?

この章ではストレスが原因で脱毛した状態は元に戻るのか、戻らないのかを説明いたします。
この回答は非常に難しいです。
というのは、治らない人もいれば治る人もいるからです。
分かりやすい用に、実例を見ながら紹介していきます。

~治る人~

 

http://ikumou-professionals.com/3455.html

この様な軽度の症状であれば、元の状態に戻ります。
ストレスの原因になっている明らかな事案が解決、終了すれば時間のかかり方に個人差はありますが、元に戻ります。

原因が分からない、もしくは今後も続くという方も、うまくストレスを発散させることができれば治ると言えます。

・どれくらい時間がかかるのか
毛髪には生え変わる周期というのがあります。
個人差はありますが、3年前後ですべての毛髪が生え変わります。
その間、ストレスを受けて一時的に脱毛した毛髪も、その周期で完全に元に戻ると言って良いでしょう。

ただ、ストレスを受けていた期間が1年以上という事になると、次の周期にまでずれ込んでしまう事もあります。
ですので、強度なストレス状態がどのくらいの期間続いたのかで修復する期間は変わってきます。
当然、ストレス期間が短ければ短い方が短期間で元に戻るというわけです。

円形脱毛所は先にも述べたように決定的な治療法がありません。
再発率、長期になる可能性が30%と言われていますがほとんどの方は治ります。

~治らない人~
ストレスによる円形脱毛症で完治しない人もいます。
完治までにどれくらい時間がかかるかわからないため、勿論30年後には治っている可能性もありますが、諦めている方がほとんどで「上手く付き合っていくしかない」と前向きに生活されている方も多いです。

しかし、中にはそのまま無毛症といった全身の体毛がなくなり、改善する傾向がみられないといった方もいます。
また、うまくストレスを発散できない生活環境や、ストレスが原因で脱毛だけでなく内臓や身体的な病気を併発し、それが長引いて結果毛髪も元に戻らないといったこともあります。

それによってウィッグを余儀なく使用することになり、品質の悪いウィッグで頭皮に負担をかけ、回復を遅らせているケースもあるようです。
もし、ウィッグを使用するなら、地肌に負担をかけない良質なものを使用するようにしてください。

ここで言えるのは、読んでいただいているあなたが必ず治るとは言い切れないですが、治る人がほとんどである事、そして治ることを信じて前向きに早めに改善法を試していただきたいという事です。

上記のような症状も実は科学的には原因が解明されていないのですが、やはり結果的にストレスから血管の収縮、そして血行不良による毛髪の成長阻害という事が言えます。

3.ストレスから髪の毛を守る対処法はこれだ!

ここでは、ストレスによる脱毛に効果的な方法やアイテムを上げていきます。
髪の毛は体の末端にあり、頭という高い位置にあるため、栄養が一番いきわたりにくい部分になっています。

ですので、いかに収縮した血管を拡張し、血流を元に戻すのかがポイントになります。
また、その方法は一般的にストレス解消、リラックス効果としても有効なものとして知られているものばかりです。
中には意外なものもあるかもしれませんが、是非参考にしてください。

【睡眠】

ストレスを発散させるためにも良質な睡眠は不可欠です。
ストレスがあるから眠れない、といった意見もあるかもしれませんが、でき限り深い睡眠をとる工夫をして見ましょう。
特に毛髪を成長させる時間帯は深夜の23時~25時と言われています。
この時間リラックスして睡眠を取ることができれば、脱毛の改善につながる可能性は高いと言えます。

深い眠りにつくために、下記をサイトを確認してください。 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO86448940X00C15A5000000

【入浴】

血流を促すのに入浴やサウナは最適です。
頭皮に直接負担をかけずに血流を促せる。
そしてリラックスもできる。
いいことばかりです。
仕事で時間がない…といった方も、何とかゆっくり入浴できるくらいの時間は確保したいものです。
また、睡眠を快適にする効果もありますので、一石二鳥です。

★効果的な入浴のための3つのポイントを下記のサイトで確認してみてください。
https://www.future-labo.com/column/column98.html

【頭皮マッサージ】


http://eonet.jp/health/special/special88_2.html

頭皮のマッサージは勿論、全身マッサージも血流を促しつつリラックスし、疲労回復も含めた効果が期待できます。

健康な頭皮は柔らかいものです。
自分の頭皮は固くないか確認してみましょう。
自分の頭皮を他の人と比較することが無いために、自分の頭皮が固いのかどうか判断しにくいものです。
頭皮は頭蓋骨に張り付いているような状態で存在します。

頭皮が固いのは、頭蓋骨に圧迫されているためです。
ですので皮膚の中にある毛細血管の血の流れが滞ってしまいます。
そして栄養が髪の毛にいきわたらなくなり、毛髪が成長しづらくなります。

血の流れが滞っている毛細血管の血流を良くするためにもマッサージは非常に効果的です。

指の腹で爪など立てないよう、下から上に頭皮を動かすようにマッサージします。
頭皮全体をしっかりもみこんでください。
特に頭頂部は頭皮が固くなっているケースが多く、その部分を特に念入りにマッサージします。
5分程度でも血行を促すには充分ですので、
是非実施してみてください。

また、器具を利用してマッサージするという方法もありますので、上手に出来ないとお困りの方は使ってみて下さい。

たたく、揺れるといったダブルモーションが1分間に約8500回も。自宅にいながらヘッドスパを施術してもらっているような気分になれます。 頭皮の血行を促進し、頭部にある様々なツボを刺激することでストレスの軽減につながります。

【運動】

運動は全身の筋肉を使い、血流を促します。
そして、その血流に伴い頭皮の毛細血管の活動を促進します。
自分にとってつらい、嫌いな運動では余計なストレスになることもあります。
楽しく、無理の無い運動、スポーツをすることが肝心です。

もし、運動自体あまり好きでない…という方は、普段の生活の中でできることをやってみるのも良いかもしれません。

エスカレーターでなく、あえて階段を使うのも無理なくできる立派な運動です。
そんな日常の中にも運動する機会、チャンスはたくさんあります。

下記を確認してみてください。

  • 目的の駅のひとつ前の駅で降りて歩きましょう。
  • エレベータを使わず階段を上れば、身体活動量は上昇します。
  • コピー機やファックスなど、良く使用する機械などは、離れた場所に置きなるべく歩くようにしましょう。
  • あえて近くのトイレを使わず、仕事場から離れたトイレを使いましょう。
  • コンビニもあえて遠いコンビニを利用しましょう。

ダイエット効果を期待して実施するなど、他の目的をもって運動すると、例えば実際に体重が減り、それがモチベーションとなり前向きに楽しく続けることができます。

【食事】
体は勿論、髪の毛にも直接的に影響を与える食事は非常に大切なものです。
ストレスにも影響を与えるとされています。
ストレスを感じることで、食事量が増える方もいれば、減る方もいます。
ストレスによって免疫機能が下がります。

●ストレスの軽減に必要な栄養素
ストレスに強いからだを作るために食事は大切です。
身体にストレスが加わると、その刺激に対抗して身体を守ろうとする防御反応が生じます。
それによって、必要になる栄養素・消耗する栄養素があります。
これらの栄養素をしっかり摂っておくことと、バランスの良い食事を摂ることで、ストレスに負けない身体づくりをしておくことが大切です。

髪の毛はタンパク質で生成されています。
上記の内容をしっかり踏まえたうえで良質なたんぱく質を取ることが非常に大切です。

一度今の食生活を見直してみるのも良いかもしれません。


https://www.karadakarute.jp/tanita/column/columndetail.do?columnId=140

また、サプリを利用してストレスを軽減するといった方法もあります。

・セントジョーンズワート

http://themeupgo.com/1766.html#1
ドイツではうつ病に対する医薬品として利用されています。
ストレス軽減効果のあるハーブで、軽いうつ病などに対する効果や医薬品に匹敵します。
副作用もありません。
20日分、¥688。

http://themeupgo.com/1766.html#1
偽サプリとこのサプリを飲み比べ、2週間以降にうつのスコアが低下するという結果が出ています。
ストレスをため込まないという効果が期待できるというわけです。

【育毛剤】
・M1育毛ミスト

https://www.saravio.jp/M-1/index/
ストレスによるホルモンバランスを整え、5α―リダクターゼ(男性ホルモン)を抑制します。
発酵技術による特殊な防腐技術で余計な成分を含んでいないので安心して使用できます。
元々温泉の成分の研究により開発されたもので、育毛・発毛効果もかなり期待できます。
200ml ¥9,800

4.まとめ

自分の脱毛はストレスによるものか?
また、自分はストレスを感じているのか?
その辺を確認いただけたかと思います。

ストレスは人によって様々な原因があります。
まずはその原因がなんであるかを確認し、その原因を取り除くことができれば必然的にストレスは減っていきます。

結果的に今の脱毛に影響を与えていると判断したら、出来ることから始めてみましょう。

脱毛が減れば、ストレスも軽くなっていると判断できると思います。
心も毛髪も生き生きと元気な状態になる日が来ることを願っております。

 

報告する

関連記事一覧

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。