

最近、美容室に来られるお客様でヘアドネーションやウィッグに興味を持たれている方がよくいらっしゃいます
長く伸ばした髪をヘアードネーション(寄付)したりウィッグを作ったりしたいのだけれどココではしてくれるの??というような内容です
問い合わせはあってもお応えできないのは申し訳ないので私なりに調べてみました
ヘアドネーションしているサロンはたくさんあるのですがその髪はどこへいくのか?自分の髪でウィッグを作れる工場?メーカー?があるのか、、、、
ヘアドネーションした髪を送付する団体が何か所かみつかりました
NPO法人 HERO
https://hairdonation.hero.or.jp/
NPO法人 Japan Hair Donation&Charity
https://www.jhdac.org/
どちらの団体も寄付で集まった髪で子供用のウィッグを無償で提供しているようです
行きつけの美容室でヘアドネーションをしているか相談してみましょう
ヘアドネーションとは別に自毛でウィッグ作成できるメーカーも見つけました
ハイベル
https://hi-belle.com/hajime.html
フローレン
https://floren-ginza.jp/index.html
自毛の持ち込みかウィッグサロンでカットするかも選択できるので一度相談してから決めるのがいいかも!!
どちらのサロンもオーダーになるので数か月の時間がかかるようですが伸ばしていた髪をウィッグにして再利用できるなんて素敵ですね!

コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。